2010-10-28
ボランティアとして豊見城市社会福祉協議会に所属しているルアナのマスターですが、
今回福祉の資格を取った事ですし、しばらく福祉の仕事をしたいと思い、
沖縄県社会福祉協議会が福祉系の仕事の紹介もしているとの事なので行ってみました。
首里のオリブ山病院の隣にある新しいでっかい建物です。
研修室もたくさんあるし、福祉団体や法人も中に入っています。
そこに図書館もあるので寄ってみました。
そんなに大きくなく、蔵書数も少ないのですが、
団体パンフレットやニュースなどもたくさんあるので、
福祉系の情報を取るにはいいかもしれません。
少し時間があったのでまわってみると、おかたい書籍の間にマンガがありました。
「どんぐりの家」
次の用事まであまり時間が無かったのですが、マンガなら大丈夫だろうと思ったのがまちがいでした。
読んでいるうちに朝飲んだ水が眼から噴き出してきました。
やばい!この後用事です!ねえさん、事件です!
その前に、うさぎの眼がばれないように県社協から出なくてはならないのです!
まあ、結果的に誰にも気にされなかったわけですが・・・。
県社協に行く事があればぜひ見てください。
たぶん、マスターが全巻借りてると思いますが・・・。
セ記事を書く
セコメントをする